健康建材ブログ

  • トップページ
  • 珪藻土施工
  • リフォーム
  • 製品一覧
  • 会社概要
  • お問い合わせ
2017年11月16日 / 最終更新日 : 2017年11月16日 koubuchi 社長ブログ

喫煙室の壁天井に珪藻土が施工されている事を知っていますか?

上記写真は一目瞭然で先が施工完成後、後の写真は施工完成前のある大企業さんの 喫煙室になります。後の写真を見てみ […]

2017年11月2日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 koubuchi 社長ブログ

珪藻土施工で何が大切ですか?はいまず下地処理が大切です。

珪藻土塗り壁でも珪藻土ペイントでも施工する場合に一番重要なことは下地の調整です。 チェックポイントですが、まず […]

2017年10月25日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 i-pocket13 社長ブログ

CBI学会にて弊社代表・河渕淨が講演を行いました

2017年10月3日(火)、弊社代表・河渕淨が江戸川区後援の市民講座「心と体の健康」にて講演を行いました。 当 […]

2016年6月13日 / 最終更新日 : 2016年6月13日 koubuchi 社長ブログ

ビニール壁紙がなぜ内装仕上げ材料の中心なのですか?これで本当にいいんですか!

多くの住宅メーカーさんに「健康に良い珪藻土塗り壁材をなぜ標準仕様として採用されないのですか?」これを聞いてみま […]

2016年6月7日 / 最終更新日 : 2016年6月7日 koubuchi 社長ブログ

しっくい壁と珪藻土壁って何がどう違いますか?いいとこ取りの「ケイソウくん」

しっくい壁とはもともとは施工する現場にて左官業者さんが石灰とスサとつのまた糊に現場で骨材も入れて水と混ぜて施工 […]

2016年6月4日 / 最終更新日 : 2016年6月4日 koubuchi 社長ブログ

有害化学物質を分解しない珪藻土塗り壁材料なんてあるの?多くは分解しません。

炭の千倍以上多孔質性能がある珪藻土ですが、物理吸着能力に関しては一度吸着した物質をいつか飽和再放散してしまう危 […]

2016年6月2日 / 最終更新日 : 2016年6月2日 koubuchi 社長ブログ

品質の良い珪藻土塗り壁の見分け方のポイントって?固化剤が重要です。

上記は珪藻土塗り壁材料「ケイソウくん」を施工した事例です。実は珪藻土塗り壁材って珪藻土100%で製品にすること […]

2016年6月1日 / 最終更新日 : 2016年6月1日 koubuchi 社長ブログ

都会で塗り壁の家って増えているのですか?はい。確実に増えています。

先日の2016年5月29日 午後3時~午後6時まで東京の神宮前2-3-18 JIA館1階の建築家クラブにおいて […]

2016年5月27日 / 最終更新日 : 2016年5月27日 koubuchi 社長ブログ

珪藻土塗り壁材料とは何ですか?炭の1000倍以上多孔質な物質です。

上記写真が電子顕微鏡を使って倍率5500倍で見た珪藻土セル(殻)の写真です。これはたまたま球形をしていますが、 […]

2016年5月19日 / 最終更新日 : 2016年5月19日 i-pocket13 施工例

ケイソウくんの内壁塗装と無垢の床材の張り替え

東京都杉並区 K様 ■施工内容 ケイソウくん 内壁塗装(リビング) 無垢の床材張り替え ■施工期間 約1週間 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 喫煙室の壁天井に珪藻土が施工されている事を知っていますか?
  • 珪藻土施工で何が大切ですか?はいまず下地処理が大切です。
  • CBI学会にて弊社代表・河渕淨が講演を行いました
  • ビニール壁紙がなぜ内装仕上げ材料の中心なのですか?これで本当にいいんですか!
  • しっくい壁と珪藻土壁って何がどう違いますか?いいとこ取りの「ケイソウくん」

カテゴリ

  • 施工例
  • 社長ブログ

Copyright © 健康建材ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.